**ニットのジレ♪**
2011年 11月 29日

きのうPTA本部主催の地区懇親会が無事終了し、今まで準備等の集まりも多かったのですがようやく落ち着きました。
本部役員は各テーブルに分かれて座り、書記の役割をしました。
ほかに私の担当はピアノ演奏とレクリエーションゲームでの司会でした。
ピアノを弾くのは嬉しくて、もうず〜っとBGMで弾いていたかったくらい♪
だけど司会は…かなり不慣れ。なんとかこなしたとホッとしてたら…後からダメ出しをくらって、ズキューン!ドカッ!(; ̄Д ̄)ってな気持ちでしたが、私はプロの司会者じゃないもんね〜と開き直るしかないですね^^;
写真は綿麻ニットで作った自分用ジレです♪
四角のまま腕を通す穴を開けてバイヤス処理し、周りをぐるり縫うだけの簡単な作り。
のはずが、布地が1mしかなかったせいか、前からの丈が短く感じる…。
そこで片方にレースを足して、もう片方には横幅の余った布地を斜めに足してみました。(斜めに足すのは思ったより苦戦しました^^;)
首もとはあったかいし袖がないからさばさばしていいかも♪
制作中デザインで迷ってる時にneiroにご来店下さったお客様。いきなり意見を求めちゃってごめんなさい。
アドバイスをありがとうございました♪
by RR-handmade
| 2011-11-29 11:44
| 手しごと キルモノ