** 一年間ありがとうございました **
2012年 12月 31日

2012年も最後となりましたね。
まるで実感がないのは、制作(型紙作り)とピアノと少し掃除する毎日を送っていたからでしょうか。
今年も皆さまには大変お世話になりました。
足を運んで下さいましたお客さま。至らない点もあったかもしれませんが、温かなお声がけは元気の源となりました。
他店の店主さま。イベントにお誘いいただいたり、neiro1周年イベントではご協力頂き嬉しく思っています。
作家さま。皆様の素晴らしい作品を見ることができ、感動とともに自分にエンジンがかかりました。
そしてお友だちや家族はとても快く協力してくれました。
皆さまに声を大にしてありがとうの気持ちを伝えたいです!
「皆さまありがとうございました。来年も丁寧にしっかりとそして楽しみながらneiroオープンしますのでよろしくお願いいたします♪」
ここからは声を小さくして…
今年頑張ったことはダイエット(*^_^*)
体重が落ちたことはもちろん嬉しいし体調も良くなったのですが、何より何ヵ月も継続出来たことが自信にも繋がったように思っています。
今朝も今年最後の走りに行って来ました。
↑まるでアスリートのような言い方ですが、実際は歩くようなスピードで公園を何周かしただけ^^;
一緒に走った長男には鼻で笑われました。何しろこの人はふざけて、真剣に走る私の周りをくるくる旋回しながら走ってるんですよぉ〜
ちなみに次男は冬ごもりで起きませんでした。

来年も皆さまにとって幸せな一年でありますように...
それでは良いお年をお迎え下さい。
▲
by RR-handmade
| 2012-12-31 12:02
| neiro 音色
**年末のバースディ...**
2012年 12月 29日
クリスマスもあっという間に過ぎてゆき、何かと慌ただしい年末。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
そんな時期に私の誕生日があるのですね〜...^^;
夜は外食しちゃおうと何も支度しなかったら、部活に行ってた長男の帰りが遅いじゃないの〜!
...この日は結局家ごはんに。
パパが慌てて買って来てくれたルミュゲのケーキ♪

日をあらためてプレゼントを買ってくれるというので、イオンモール羽生まで行きました♪
「プレゼント何がいい?」
聞いてくれるのは嬉しいのだけど、クリスマスの後では何もうかばない^^;
ある意味幸せなのかもしれませんが。
「ホームベーカリー欲しいかな?」と言ったら家電はプレゼントっぽくないと却下されました^^;
たぶんすぐに私が使わなくなって置き場所に困るだろうと見越しての却下だったと思われる...
↓クリスマスの日はこんなでした。
長男がいつの間にか用意してくれたピアノのシールのプレゼントに感動〜
次男のゆる〜い手作り紙粘土人形に脱力〜

イオンモール羽生では、お腹がすいたと男どもが言うので、まずは早めのランチにしました。
しかも食べ放題のこの店(わりと肉系が多いようなところ)が気に入ったらしいです。
グラタンとかあんかけ焼きそばとかがもっと熱々だったらいいな〜と思いつつ、けっこう美味しいのでついつい食べ過ぎて...

さらにデザートも自分でアレンジして食べ放題...

そしてプレゼント探しです。
カラダは重くなったのに、財布はどんどん軽くなるいっぽうですね^^;
決めたのはstudioclipのニット。
シャツに重ね着するととっても可愛い♪
(これ、半額になってたんです)

そして本屋でみつけたジェフリーディーヴァーの本をこりもせず買いました^^;
重くなった体をなんとかせねばと、部活冬休み中の長男と今朝から公園にて走り始めました。
▲
by RR-handmade
| 2012-12-29 10:58
| その他
** 冬の音楽会 **
2012年 12月 26日
かねてから楽しみでもあり緊張の時でもあった「冬の音楽会」が終了しました♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
思いのほか幅広い年代の音楽好きさんがご参加下さり、和気あいあいとしたアットホームな音楽会となりました。
どなたかがおっしゃった「やさしい目でみましょう(笑)」がキーワードとなって、皆さま温かい交流がもてたようです。

せまい店内なので奥にあったミシンをどかしてそこにピアノをずらし、なんとか居心地のよい空間をつくりました。

ピアノとサックスはまた違った空気感で新鮮でした♪
私が弾かせていただいたのは、大好きなジャズの♪On The Sunny Side Of The Street。
(お店でもお客さまに時々聴いていただいてます^^)
いかに楽譜通りに弾かないかを考えて、崩したアレンジをしてみました。
それとベートーベンのワルトシュタイン。
こちらはキッチリと正確に。
でも練習すればするほど粗が目立ってくるというか...う〜ん、これからの課題です^^;
最後には知っている簡単な歌を皆でうたい、歌声喫茶?のようになり、それもまた楽しかった〜♪
寒空のなかお越しいただきご参加下さった皆さま、お疲れさまでした^^
帰り際に早くも「次はいつ?」の嬉しいお言葉。
また本日参加されなかったけれども、ご興味のある方のお声がけもいただき、バタバタと用意した甲斐がありました。
ありがとうございました♪
▲
by rr-handmade
| 2012-12-26 21:54
| neiro 音色
**メリー † クリスマス**
2012年 12月 24日
§『冬の音楽会』 12月26日(水) 14時〜
参加費 500円
※お茶とお菓子をご用意しています。
(予約制となっております)
慌ただしい年末に、すこしでもゆったりした気分で過ごしませんか♪
演奏される方とお聴き下さる方を募集しています。
お気軽にご連絡くださいませ♪♪♪
※おかげさまで今回は募集人数に達しました。
ご興味のあるかたはまたの機会にご連絡下さいね♪
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
お昼に私の両親と姉夫婦が、子どもたちへのクリスマスプレゼントを持って来てくれました。
長男はランニングシューズ、次男はトランスフォーマーのロボットをいただき大喜び!
さらにご馳走をたくさん買って来てくれたのでお昼だけでは食べきれず、夕飯に残りをいただくという楽もさせてもらっちゃいました^^
片付けて「冬の音楽会」仕様になったneiroにて家族で過ごすクリスマス♪


ほんとに残り物ばかりでお恥ずかしいのですが...^^:
おかげでゆっくりと過ごせました。
…つづきはまた明日^^
参加費 500円
※お茶とお菓子をご用意しています。
(予約制となっております)
慌ただしい年末に、すこしでもゆったりした気分で過ごしませんか♪
演奏される方とお聴き下さる方を募集しています。
お気軽にご連絡くださいませ♪♪♪
※おかげさまで今回は募集人数に達しました。
ご興味のあるかたはまたの機会にご連絡下さいね♪
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
お昼に私の両親と姉夫婦が、子どもたちへのクリスマスプレゼントを持って来てくれました。
長男はランニングシューズ、次男はトランスフォーマーのロボットをいただき大喜び!
さらにご馳走をたくさん買って来てくれたのでお昼だけでは食べきれず、夕飯に残りをいただくという楽もさせてもらっちゃいました^^
片付けて「冬の音楽会」仕様になったneiroにて家族で過ごすクリスマス♪


ほんとに残り物ばかりでお恥ずかしいのですが...^^:
おかげでゆっくりと過ごせました。
…つづきはまた明日^^
▲
by RR-handmade
| 2012-12-24 21:55
| ちいさなひと
**すあなのクリスマス**
2012年 12月 23日
毎年サンタさんにお願いするプレゼントを手紙に書いて冷蔵庫に貼っている子どもたち^^
今年も次男は12月に入ってすぐ手紙を貼っていました。
が、中学生になった長男は無言だったので、もうサンタさんの夢も卒業だな〜と内心思ってました。
それなのに…
まさかの発言…
おとといになって「俺もサンタさんに頼むの決まった!」と言って手紙を書いたのです…
それも実に簡単でそっけない手紙…^^;;;
おいおい、君もう信じてないんでしょ〜!
と思いつつプレゼント用意しましたよ〜…
本日はすあなクリスマス会に来ています。
毎回お料理を持ち寄りするのですが、今年は見事にみんなして肉!
肉料理ばかり。
まるで自分家のようにくつろぎすぎな次男。

食事の後は、手作りのプレゼント交換をしたり、UNOやMちゃん家考案のピンポン球拾いゲーム(これは大人も参加♪)をして楽しみました♪♪♪

お土産にMちゃんの美味しいクッキーもいただきました♪

明日はクリスマスケーキ作りにチャレンジします^^
昨日マーガレットさんにちょっとだけコツを教えていただいたので頑張ります♪
▲
by RR-handmade
| 2012-12-23 22:35
| ちいさなひと
**マーガレットさんランチ♪**
2012年 12月 22日
朝から冷たい雨が降り、雪に変わるかな…と心配でしたがそんな中、今年最後の営業日というマーガレットさんでランチをいただいて来ました♪
このところバタバタと慌ただしかった日々を乗り切った自分へのご褒美ランチ^^
歩いてそんなに遠くはない距離にあるので、傘さしててくてく歩いて行きました。
人気メニューの十六穀米ドライカレーは野菜がたっぷり入っていてマイルドなお味。
体にもやさしいですよね。

デザートはキャラメルののったパンナコッタでした。
落ち着いた空間で色々お話しをさせていただき、気づけば長居してました…。
雨も上がったようです。
家族にはチーズケーキとチョコレートケーキをテイクアウト♪

チョコレートケーキを口いっぱいほうばって食べていた次男に「それはフランスのチョコを使ってるんだってよ」って言ったら感激して『ちびまる子ちゃん』の花輪くんがそんな事言った話しがあったとか何とか…言ってた^^;
マーガレットさんももうすぐ5周年を迎えられるそうです。
先日5周年のイベントをしたべるはうすといい、他にもまわりに素敵な先輩店があることはneiroにとって大変心強く感じています。
▲
by RR-handmade
| 2012-12-22 18:02
| カフェ&雑貨店
**今年最後の営業日に♪**
2012年 12月 21日
今年最後のneiroは「冬の音楽会」に参加して下さる方が音合わせにいらして、さらにそのお友達もたくさん聴きにいらして、大変にぎやかでした^^
せまい店内でごめんなさい…。
演奏はピアノとサックスでジャズっぽいルパン三世♪♪♪
これは素敵でした!
できれば音楽会の夜の部なんて作って、お酒飲みながら聴きたいかも〜(*^_^*)
自分の演奏はさておき、26日がとても楽しみであります♪
他にも今まで来たことがなかったお友達がふらりと立ち寄ってくれたりして、けっこう嬉しい1日でした。
べるのイベントに間に合わなかったバネポーチ、やっと完成^^

これからニットのジャケットを制作予定です。
来年のneiro営業日は1/7(月)より。
▲
by RR-handmade
| 2012-12-21 17:25
| neiro 音色
**べるはうすイベント**
2012年 12月 20日
今日は一日暖かかったような気がします。
べるはうすのイベントにお声がけいただいて、ちょうどneiroの定休日でもあったので、喜んで参加させていただきました。
普段はカフェルームになってる2階をecru*Rさんと二人でまかされてドキドキでしたが、普段neiroまで来られないような方々ともお話しできて楽しいひとときを過ごせました。

まゆさんからゆずジャムとカップケーキのプレゼントを、ecru*Rさんからはローズヒップのお土産をいただきました♪

ありがとう〜^^
什器と商品と手作り品の移動のせいか、早くもこの時間にまぶたが重いのであります…
ではおやすみなさい^^
neiroの営業は年内は明日までです。
どうぞ息抜きにいらして下さいませ。
▲
by RR-handmade
| 2012-12-20 20:33
| カフェ&雑貨店
**革ひも付きバネポーチ**
2012年 12月 19日
§べるはうす祝!5周年イベント
12/13(木)・19(水)10時〜15時 タロット占いの日
12/20(木)11時〜15時 雑貨の日
12/21(金)11時〜17時 食の日
20日の雑貨の日は私とecru*Rさんも参加させていただく予定です。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
今日は冷たい風が吹くなかneiroにご来店下さった皆さま、ありがとうございます。
久々に革ひも付きバネポーチです。

小さいのもあります。

小さいのは色違いでもっと沢山並べるつもりでしたが、あまり無理して制作するのはやめようと手を止めちゃいました^^
明日のべるはうすのイベント頑張ります♪
▲
by RR-handmade
| 2012-12-19 23:30
| 手しごと ザッカ
**ショルダーバッグ♪**
2012年 12月 19日
ショルダーバッグ完成♪

焦げ茶と水色の組み合わせは最近のお気に入りです。
お客様からオーダーいただいたのはシンプルなショルダーで、両面にポケット付きのカタチ。

気に入って下さると嬉しいな^^
どちらも肩ひもを取り外せば手提げバッグにもなります。
わりと物がたくさん入るところも好評です。
明日はべるはうすのイベントに参加します^^
とてもワクワクしています♪♪♪
▲
by RR-handmade
| 2012-12-19 07:46
| 手しごと ザッカ